-
越前和紙一枚漉 耳付き名刺(100枚入り)5個まとめ買い送料負担0!
¥14,520
ご好評いただいております耳付き名刺。手漉きならではの耳(紙のフチ)付き名刺です。 手書きはもちろん、インクジェットプリンターでもプリント可能です。 5個まとめ買いすることで送料無料! <注意> インクジェットプリンターの場合は、後ろからの給紙式に限ります。 手前から給紙し、機械の内部で紙が回転して手前に出てくる機種には対応しておりません。 また、インクジェットプリンターに名刺サイズが通ることをご確認ください。対応サイズに登録されていない機種もございます。 両面印刷可能です。 大きさ:約55mm×90mm(名刺サイズ) 厚さ:0.35mm(手漉き和紙のため、若干厚さに違いはあります) 色:白
MORE -
お得用コピー和紙(A4)800枚パック
¥2,200
COPY和紙のお徳用です。A4サイズのコピー用紙となる和紙です。長年印刷会社様から厚い信頼をいただいている白い機械抄き和紙。けれどCOPY和紙とは全く価格が違うのはなぜなのか!? 100枚1000円のCOPY和紙は、写真のように1枚づつ光を通して検品しています。この作業をせずにA4サイズに切っているのがこのお徳用COPY和紙です。 では、検品をはぶくとどんな紙が出てくるのか…。 サインペンの乗った写真をよーく見ていただくと、ペンの根本(先端とは反対)の左に小さいな黒い点が見受けられます。こういったものすべてを省いているのが100枚1000円のCOPY和紙。 でも、こんな黒い点が800枚すべてにあるわけではありません。全体の1~2割程度です。 なので、断然お得!! コピーに使っても、書いても、判を押してもOKのCOPY和紙。ぜひお試しあれ!
MORE -
御茶敷紙
¥154
A4サイズのランチョンマットです。1袋5枚入り。柄をご指定下さい。でも5枚とも全く同じ柄ではありません。なぜなら、この紙はもともとは襖紙なのです。それを一般家庭でご活用いただくためA4サイズに切りました。なので、模様の配置が違います。個性ある和の風合い5枚をお楽しみください。 A4サイズですので、ファイルの表紙にしたり、ブックカーバーにもご利用いただけます。コピー機も通りますし、筆ペンで文字や絵も書けます。 ランチョンマットとしてだけではく、お客様のアイデアでご自由にお楽しみください。
MORE -
長三(A4三つ折り)たて型封筒 桜(ピンク)
¥297
SOLD OUT
A4用紙を三つ折りにしてはいる大きさの縦型封筒です。郵便番号枠はなく、案内状や招待状、連絡文書、釣書や写真など、入れるものは自由です。また、定型サイズですので郵便用封筒としてもご利用いただけます。また、柄は1枚づつ微妙に違うので、その和柄の個性もお楽しみください。 1袋 5枚入り。 寸法 120×235+ふた25(mm)
MORE -
長三(A4三つ折り)たて型封筒 かすみ草
¥297
A4用紙を三つ折りにしてはいる大きさの縦型封筒です。郵便番号枠はなく、案内状や招待状、連絡文書、釣書や写真など、入れるものは自由です。また、定型サイズですので郵便用封筒としてもご利用いただけます。この「かすみ草」柄は、白だけ製作しております。ほかの色はございませんのでご了承ください。柄は1枚づつ微妙に違うので、その和柄の個性もお楽しみください。 1袋 5枚入り。 寸法 120×235+ふた25(mm)
MORE -
長三(A4三つ折り)たて型封筒 つゆ草
¥297
A4用紙を三つ折りにしてはいる大きさの縦型封筒です。郵便番号枠はなく、案内状や招待状、連絡文書、釣書や写真など、入れるものは自由です。また、定型サイズですので郵便用封筒としてもご利用いただけます。この「つゆ草」柄は、金と緑・ピンクの2タイプございます。ここでは「緑・ピンク」は「ピンク」と表記させていただきます。必ず色をお選びください。また、柄は1枚づつ微妙に違うので、その和柄の個性もお楽しみください。 1袋 5枚入り。 寸法 120×235+ふた25(mm)
MORE -
長三(A4三つ折り)たて型封筒 春かすみ
¥297
A4用紙を三つ折りにしてはいる大きさの縦型封筒です。郵便番号枠はなく、案内状や招待状、連絡文書、釣書や写真など、入れるものは自由です。また、定型サイズですので郵便用封筒としてもご利用いただけます。この「春かすみ」柄は、金とピンクの2タイプございますので、必ず色をお選びください。また、柄は1枚づつ微妙に違うので、その和柄の個性もお楽しみください。 1袋 5枚入り。 寸法 120×235+ふた25(mm)
MORE -
マスクwith消臭和の紙【ヨウ素】和紙マスク 2個セット
¥1,650
SOLD OUT
現在在庫有り。 越前和紙(石川製紙)×縫製工場(ファインモード) 「2月下旬。マスク不足を何とか解消できないか…」 そんな想いで立ち上げたプロジェクトが、始動しました。 越前和紙1500年の歴史の中。 伝統工芸として生き残って行く為組合員である各社が さまざまな創意、工夫をしている中 生まれた「ヨウ素」を漉き込んだ和紙、 まだまだたくさんの、凄い和紙が有ります。 私達は、今回のマスク不足の解消と地域産業の活性化と言う思いで 今回のコラボ企画が生まれました。 和紙だけでは、何の抗菌作用もなく、2時間で40%の消臭作用しかないところを ヨウ素入りの越前和紙は、15分で90%の消臭効果(測定機関:財団法人日本繊維製品品質技術センター)とヨウ素自体の抗菌効果が期待できる 越前和紙の技術と地域産業の縫製が一つとなり完成しました。 より良い製品にする為、更なる企画を越前和紙と進めていき また、少しでも早く皆様の手元に届けられる様 生産体制を整えていきたいと思います。 「越前和紙+ヨウ素」の力で お口の臭いを自然分解。 洗えて繰り返し使える 布マスク 注意:和紙は洗えませんので、取り外してお洗濯してください。 パッケージ内容:布マスク 1枚 取り替え和紙 5枚 ヨウ素アレルギーの方は消臭和の紙は使用しないでください。 お洗濯の際は、必ず消臭和の紙をはずしてください 臭いにより気分が悪くなった場合は、消臭和の紙を適度な大きさに切ってご使用いただくか、外してください。 ❶ 個人差により、メガネが曇る場合がありますので、運転の際などは十分にご注意ください。 ❷ 有害な粉塵やガス等の発生する場所でのご使用はできません。 ❸ 肌に異常がある場合や万一かゆみ、かぶれ等の症状が現れた場合は直ちに使用を止め、医師にご相談下さい。 ❹ 睡眠時のご使用は安全性を考慮しお控えください。 ❺ 幼児のての届かないところに保管してください。 ❻ 高温多湿な場所、直射日光の当たる場所での保管は避けてください。 ❼甲状腺疾患をお持ちの方は、必ずヨウ素入り和紙を取り外してご使用下さい。 表地:ポリエステル 100% 裏地:オーガニックコットン 100% 大人Mサイズ マスク下部長さ:19cm マスク中央の長さ:24cm マスク上部長さ:22cm マスク高さ:13.5cm ヒモの長さ:14.5cm made in JAPAN 販売元:(有)紙和匠 和紙製造:石川製紙(株) マスク製造元:(株)ファインモード
MORE -
消臭和の紙 A4(4枚入り)
¥550
消臭和の紙A4サイズ 4枚入りです。マスク用の紙はA4が1枚で5枚取れます。つまり1袋お買い上げでマスク用が20枚取れます。マスクの中にセットされているラグビーボールのような形の和の紙を型紙にして、ハサミでチョキチョキお切りください。 ※消臭和の紙の消臭作用について この【消臭和の紙】は、アンモニア・硫化水素・酢酸の消臭に大きな効果が確認されています。 特に、アンモニアは瞬時に80%の消臭効果が認められ、酢酸・硫化水素についても、1時間内に90%以上の消臭効果が確認されております。(測定機関:財団法人日本繊維製品品質技術センター) ※本製品に配合されているヨウ素剤の安全性について ヨード(ヨウ素)は塩素と同じハロゲン元素ですが、性質は穏やかで、除菌力は同等以上と 言われております。ヨードは生物にとってやさしいので、安心してご利用いただけます。 【配合ヨウ素剤の安全性評価】 試験:(財)食品濃医薬安全性評価センター・急性経口毒性LD505,000㎎/㎏以上(参考:食塩の場合LD503,000㎎/㎏) ●ウサギ皮膚一時刺激性試験:陰性 ●ウサギ口腔粘膜刺激性試験:陰性
MORE -
消臭和の紙 型抜き5枚
¥330
当社のマスクをお買い上げの皆様、お待たせいたしました。差し替え用の消臭和の紙がついに別売り発売です。 今まではA4サイズの消臭和の紙をご利用いただいておりましたが「うまく切れない」「切り取る時間がない」などのお声をいただき、ついに発売することにいたしました。 そして店主は気が付きました。 この和紙は当社以外のマスク臭いを取るのでは…と。 店主はコーヒー好きでございます。 コーヒーを飲んだ後不織布マスクをつけまして、その後食事などで一旦はずし再びマスクをつけるとそこには!!衝撃的な自分の臭い!! しかし食事中、写真のように不織布マスクと消臭和の紙を一緒に入れておきますと、あらまあ!臭いが消えている!(自画自賛) ぜひお試しください。 なお、写真に写るかわいいピンクや水色のマスクケースは近日発売予定です。 「消臭和の紙 型抜き5枚」には含まれておりませんのでご留意ください。 ※送料に関しまして こちらの商品だけをお買い上げの場合は送料無料です。 システム上3300円以上のお買い上げは無料と表記されますが、それは他の商品を一緒にお買い上げになった場合です。
MORE -
消臭折り鶴(英語)(English)
¥660
消臭和の紙シリーズに 正方形が登場!しかも鶴を折ると翼の部分が切り込み模様になります。 この模様は、日本の古典的なそしていわれのある模様「麻の葉」「亀甲」「七宝」の3タイプ。 「麻の葉」(asanoha) 麻の葉は丈夫にぐんぐんと成長していくため、子供の「健やかな成長」への願い と「魔除け」の意味を込め、昔から産着の柄に使われてきました。 「亀甲」(kikkou) 平安時代からある古い模様。正六角形で亀の甲羅をあらわしています。 長生きする亀は昔から長寿吉祥の象徴であり、日本のおめでたい模様の代表格。 「七宝」(sitihou) 仏教において貴重とされている七つの宝。四方どちらへも永遠に続き縁起の良い こと、円を重ねていることが転じて「円満」を意味します。 これら意味を持つ文様の折り鶴が消臭機能まで持っている…。 英語バージョンの説明書きタイプです 鶴を折って、どこに飾りますか? 吊るしても良いですよね。 各 5枚入りです。
MORE -
消臭折り鶴(日本語)
¥660
消臭和の紙シリーズに 正方形が登場!しかも鶴を折ると翼の部分が切り込み模様になります。 この模様は、日本の古典的なそしていわれのある模様「麻の葉」「亀甲」「七宝」の3タイプ。 「麻の葉」 麻の葉は丈夫にぐんぐんと成長していくため、子供の「健やかな成長」への願い と「魔除け」の意味を込め、昔から産着の柄に使われてきました。 「亀甲」 平安時代からある古い模様。正六角形で亀の甲羅をあらわしています。 長生きする亀は昔から長寿吉祥の象徴であり、日本のおめでたい模様の代表格。 「七宝」 仏教において貴重とされている七つの宝。四方どちらへも永遠に続き縁起の良い こと、円を重ねていることが転じて「円満」を意味します。 これら意味を持つ文様の折り鶴が消臭機能まで持っている…。 しかも、外国の方にも日本の良さを理解していただくため、英語バージョンの説明書きタイプ(別ページ)もあります。 鶴を折って、どこに飾りますか? 吊るしても良いですよね。 各 5枚入りです。
MORE -
COPY和紙
¥1,100
コピー機通る和紙です。表面はサラっとしていて裏面は若干ザラっとした感触です。大手印刷会社さまに長年愛用していただいており、酒ラベルなどにもご利用いただいております。 当社のコピー機もこの和紙を使っており、印刷物を受け取った方は「お!コピーも和紙ですね!ぜいたくですね~」と言っていただけます(笑)。 プレゼン資料のコピーなどにもいかがでしょうか? 1枚づつ丁寧に検品作業しており、自信をもってお勧めします! 内容 A4サイズ 100枚入り #コピー和紙 #紙和匠
MORE -
かこさとし越前和紙一筆箋 春夏秋冬植物編
¥550
今は亡き絵本作家 かこさとし先生の横書き一筆箋です。先生が越前市のお生まれであることから「越前和紙でグッズを作っていただいて構いませんよ」と優しいお言葉をいただき、作らせていただきました。横書きは大変好評で、一度完売したのですが再販させていただきました。春夏秋冬の子供たちの様子が生き生きと描かれています。 この一筆箋が買えるのは、ネットショップではここだけです! 店頭は、福井県内3軒だけ買えます。 内容 春夏秋冬 各6まい 合計24枚綴り 寸法 18.5センチ×8センチ
MORE -
越前和紙一枚漉 耳付き名刺(100枚入り)
¥2,904
手漉きならではの耳(紙のフチ)付き名刺です。 手書きはもちろん、インクジェットプリンターでもプリント可能です。 <注意> インクジェットプリンターの場合は、後ろからの給紙式に限ります。 手前から給紙し、機械の内部で紙が回転して手前に出てくる機種には対応しておりません。 また、インクジェットプリンターに名刺サイズが通ることをご確認ください。対応サイズに登録されていない機種もございます。 両面印刷可能です。 大きさ:約55mm×90mm(名刺サイズ) 厚さ:0.35mm(手漉き和紙のため、若干厚さに違いはあります) 色:白
MORE